雪中行軍遭難記念像の足音(青森の心霊スポット、八甲田山)
77 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 12:38:12 ID:qqnqgz1QO
二十年位前の夜、家族でドライブ中陸軍墓地を通った時、まだ二歳だか3歳だっ
た妹がたくさん足音がするねーって言ってたらしい。私も多分4、5才だったから
記憶にないけど、おかんが言ってた。私が18、19になって肝試しに行った時車か
ら降りていないのに頭痛くなって体重くなって具合悪くなったから急いで帰った
んだけど次の日職場に行ったら、前々から霊感があるって言ってた人から「霊連
れてこないでよ!憑いてるよ」と怒られた。肝試しに行ったのとか教えてないの
に。私は0感なのにそんな思いしたから、あそこは霊感ある人行ったらかなりヤ
バいだろうなぁ
78 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 23:53:13 ID:kesXmdzOO
>>77
陸軍墓地って幸畑のか?
だとしたらあの辺に住んでるヒトたちはヤバイよな。
79 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 13:49:47 ID:1rfhVGoiO
>>78。あれ?陸軍墓地はこうばただっけ?すいません、勘違いしてました!
方向音痴だし二回とも乗せてもらって行ったので・・・。もっと山の方です。雪中
行軍?の方かも。コウバタの方すみません。コウバタじゃないです。 ・・・
あとなみうち銀座通りって書いてたけど詳しい人います?
80 :78:2008/04/20(日) 15:32:28 ID:i7pY+fM2O
あれはちょっとかじゃくちゃね。
銅像があるのが山のほうで、墓が幸畑。
まぁどっちもヤバイけどさ。
銅像のほうは奥のほうがヤバイとか聞いたことありますが。
( ´・ω・)銅像がある山のほうみたいですね、かなりの山中みたいですので観光気分で行くのがよろしいかと。事件の概要を知っておくのがおすすめです。
甲田雪中行軍遭難事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が青森市街から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練における最も多くの死傷者が発生した事故であるとともに、近代の登山史における世界最大級の山岳遭難事故である。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿