ほんのりと怖い話スレ その89より
405 :猫の話1:2012/11/12(月) 15:35:50.34 ID:S0HinSd90
独り身としては他人事じゃないなぁ。
>孤独死
話の流れ変えてスマンが投稿。この間、実家で飼っていた猫が死んでしまった。
私が中学生の頃に拾ってから15年間一緒にいた弟分みたいなやつだったが、
10年ほど前に一度だけこの猫のことを怖いと思ったことがある。
406 :猫の話2:2012/11/12(月) 15:39:01.38 ID:S0HinSd90
私の祖母は実家の近所に住んでいて、ちょくちょく育てた野菜を置いて行ったり、
お茶を飲みに来たりしていた。
その日も野菜を持ってきてくれて、ちょっと立ち話をした。帰り際に祖母は猫を見て、
「人から聞いたんだけど、猫って賢いんだってねぇ。恩も仇も覚えてるんだって。あんたも大事にしてやりなよ」
と言った。
407 :猫の話3:2012/11/12(月) 15:42:21.30 ID:S0HinSd90
祖母が帰った後で、私は猫を抱き上げて「拾ってやったこと、恩に感じてるのか?」と言ってみた。
すると「ありがとう」って、はっきりと、しかも野太い男の声で猫が返事したんだ。
私はギョッとして、えぇー!ウソ、シャベッタァァァ!!と、思わず猫を離した。
テレビもラジオも電源は入ってない。家族も私以外家にいない。
猫の方を見ると、床で知らんぷりして毛づくろいをしている。
408 :猫の話4:2012/11/12(月) 15:44:22.53 ID:S0HinSd90
後で家族にこの話をしても、皆笑うばかり。そりゃそうだ、私だって他人からそんな話聞いても「ジブリかよwww」って思う。
もしくは脳か心が病んでるんじゃないかって。でも確かに、知らない男(おっさん)の声で「ありがとう」って言ったんだ
(聴こえた身としてはあまりにリアルな声だったんで、幻聴とか思い込みって発想がそもそも浮かばなかった)。
そんな猫が、2週間程前に亡くなった。苦しまず、眠るように逝ったと母に聞いてちょっと安心したよ。
結局あれ以来猫がしゃべるところは一度も聞いたことが無い。奴は最期まで、「ありがとう」って思ってたのだろうか?
410 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:13:51.53 ID:ogky7Lu30
>>409
個人的には、怖いというより良い話。
まさに猫はあなたに恩を感じてたってことじゃないか。
411 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:34:42.96 ID:S0HinSd90
>>410
ありがとう
多分私も人からこの話を聞いたら、「いい話だね~」程度に思うかも知れない
だけど、あの時は怖かったなぁ。しゃべるにしても、もうちょっとかわいい声でしゃべってくれよと思ったw
まぁ今は怖いというより、懐かしい思い出だけどね
しぇべるのは嬉しいけど
おっさん声っていうのは、ちょっと複雑ですねw
0 件のコメント:
コメントを投稿