路面電車
- ほんのりと怖い話スレ その86より
- 533 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/07/26(木) 15:22:06.37 ID:6kr8RQcK0 Be:
- 本当にほんのりと怖い話なんだけど
俺がまだ小さい頃に通ってた保育園の前のそれなりに大きな道路に路面電車が走ってたんだよ
そしてそれから十年以上たってから、親の車に乗ってる時に何となくその事を思い出したんだ
「ここって昔路面電車走ってたけど無くなったんだな」って
そしたら親が
「何言ってんの?路面電車とか走ってた事ないよ」とか言うわけ
それからしばらく、あった・無かったの少しした口論になったんだが
最後は母親の「あんたを毎日送り迎えしてたのにあったら嫌でも記憶に残ってる!」という言葉で黙らざるえなかった
でも全然納得してなかった俺は帰ってから親父を巻き込んでこの話題をしようと思った
帰ってきて親父も話しに加わったがやっぱり路面電車なんてそんな物は無いと言われた
そもそも時代的に考えても路面電車なんか走ってる時代じゃないだろとも言われた
弟には何言ってんだコイツみたいな目で呆れられて、親からも頭ごなしに無いと言われた俺は頭にきて自分で調べてやろうと思った
そもそも当たり前のように路面電車は走っていたものだと思ってたから、自分でその事を調べる事になるなんて思いもしなかったよ
それからいろいろ本や当時の資料調べて回った
それほど都会じゃなくて、むしろ田舎よりだったから少し骨が折れたよ
こういうの得意な人はあっさり資料とか集めちまうんだろうな
そんで結論から言うと路面電車は走ってたよ
内心ざまあみやがれと思ったね、ここに何十年も住んでてそんな事も覚えてねえのかと
でもその後すぐに混乱したよ、だってその走ってた時代は1920年代だったんだから
俺所か親父も母親も生まれてない
さっきまでのドヤ顔なんて消え去って、何か良くないものを見てたような気がして事はあまり口に出さないようにした
今考えても何が何だか分からない - 2chの反応
- 534 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/07/26(木) 15:30:36.76 ID:c9MDBWvM0 Be:
- 前世の記憶としか言いようがないな
- 535 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/07/26(木) 15:35:52.91 ID:Ht9FJmMh0 Be:
- 自分が生まれる前の自宅の見取り図さらさら描いて家族に唖然とされる話思い出した。
- 536 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/07/26(木) 15:38:59.96 ID:c9MDBWvM0 Be:
- 代々住んでる家なら、曾祖父あたりの代の誰かの生まれ変わりかもね
- 537 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/07/26(木) 16:11:07.91 ID:6kr8RQcK0 Be:
- 生まれ変わりかーそういうロマンチックな話だといいな
今度お盆に実家帰るしばあちゃんにでも路面電車の事聞いてみるか
ばあちゃんだったらギリ知ってるかもしれないし
まあ逆算するとばあちゃんが生まれた時にも既に走ってはないんだけど
今思えば最初から当時生きてたじいちゃんとかに聞けばもう少し早く解決出来たかもなとか思ったわ
年代を見た時も最初は、当時俺何歳だろとか逆算しようとしてたし
保育園の頃の俺も、調べてた時の俺もよくわからないなほんと
管理人の感想
これはちょっと怖いですね
ただ、ノスタルジーというか、怖いというよりミステリアスな印象です
子供時代というのは何かしら特別な目線を持っている人が多いようですが
自分はさっぱりこういうことがなかったですね
まあ普通の感じで満足ではあるのですがw
0 件のコメント:
コメントを投稿